It is the top of the page

Link for moving within the page
To text (c)

終了

第9回南東北しゃくなげ会

INDEX

概要

開催場所・日時

2019年6月12日(水)13:00-17:10

ホテルモントレ仙台 仙台市青葉区中央4丁目1番8号 TEL:022-265-7110

【テーマ】『牛群管理:カウコンフォート』

基調講演:農場のビックピクチャーを見る-「牛の訴え」に耳を傾ける-
講師:有限会社 アニマルプロダクションマネージメント 代表 三好 志朗

パネルディスカッション:『これからの産業動物獣医療』~臨床現場における生産性阻害要因とその対策~
【コーディネーター】宮城県農業共済組合 県南家畜診療センター 診療課 課長補佐 平間 拓栄
【アドバイザー】有限会社 アニマルプロダクションマネージメント 代表 三好 志朗
(1)『ホルスタイン種乳牛における血乳症と酸化ストレスに関する研究』
 宮城県農業共済組合 県北家畜診療センター 損防課 係長 黒岩 朋子
(2)『消化器系疾患が多発した交雑種牛哺育農場における問題点』
 山形県農業共済組合 家畜部 診療技術課 課長 今野 幹雄
(3)『フリーストール農場におけるサルモネラ症発生対策事例』
 福島県農業共済組合 白河家畜診療センター 技査 蕪木 洋之

ZENOAQトピックス:「製品紹介」
ゼノアック 日本全薬工業株式会社 営業本部 LA事業部 LAテクニカルサービスチーム 佐藤 明彦

ダイジェスト

2019年6月12日、ホテルモントレ仙台にて、第9回南東北しゃくなげ会研修会が産業動物臨床獣医師を中心に、約110名ご出席のもと盛大に開催されました。基調講演は有限会社アニマルプロダクションマネージメント代表の三好志朗先生が『農場のビックピクチャーを見る「-牛の訴えに耳を傾ける」-』と題し、ご講演いただきました。牛の飼養管理の大枠を見るということで、牛舎、餌、水、空気、衛生面などの面から総合的に牛の管理についてお話しいただきました。生産性の向上のための実践的な内容が豊富に含まれ、質疑も活発に行われ、非常に好評でした。 その後、宮城県農業共済組合の平間拓栄先生をコーディネーター、三好先生をアドバイザーとし、パネルディスカッションが行われました。パネラーは宮城県農業共済組合 黒岩朋子先生、山形県農業共済組合 今野幹雄先生、福島県農業共済組合 蕪木洋之先生の3名で、それぞれ「ホルスタイン種乳牛における血乳症と酸化ストレスに関する研究」「交雑種哺育農場におけるカーフフィーダーの利用について」「フリーストール農場におけるサルモネラ症発生対策事例」という切り口の異なる内容を発表していただき、発表後には活発な質疑応答がなされました。意見交換会では、昨年同様に牛乳で乾杯が行われ、非常に盛り上がりました。 南東北しゃくなげ会会長佐々木弘志先生、総合司会をつとめていただいた宮城県農業共済組合 高橋孝幸先生はじめしゃくなげ会役員の先生方に感謝申し上げます。

アンケート結果

所属先は、どちらになりますか?

年齢は、おいくつになりますか?

本日の研修会は、ご満足頂けましたでしょうか?

本日の研修会は、今後の業務へ活かせる内容でしたでしょうか?

事務局(ゼノアックスタッフ)の対応は、如何だったでしょうか?

しゃくなげ会のホームページはご存知でしょうか?