
研究開発
世の中に必要とされる製品を生み出し、
お客様に提供するために
ゼノアックでは、動物に関わるライフサイエンスに挑戦し続けるために、自社内に独自の開発拠点を設け、日々、研究開発を行っています。世界に通用する研究開発体制を構築し、医薬品開発、バイオテクノロジーなど様々な分野の新たな事業を展開しています。
様々な疾患に対して、
高度な動物用医薬品の開発を実施
市場ニーズと課題認識 | |
---|---|
コンパニオンアニマル
|
プロダクションアニマル
|
ゼノアックのアプローチ
コンパニオンアニマル、プロダクションアニマル双方の市場ニーズを受け止め、人と同様の高度医療技術の開発や提供、畜産経営安定化につながる製品やサービスなどの提供をし続けます。



